栗山ノーサンの働き方は、常に“新しい”
「企業、組織は人なり」だと言われます。
国内に約380 万以上の会社があり700 程度の業種がある中で
ご縁があって一緒にいろんな年齢いろんな経歴のある人材が
一緒に働くことは偶然なのかもしれません。
ただ言えることはすごくすごく少ない確率で私たちは出会って
同じ場所に集まっているということです。
そんな中で、誰かから何かをされるのを待つのではなく、
上司も部下も出会った仲間にもお客様にも、
最善の行動を与え続けることがいい職場を作ることだと我々は考えます。
社員の働き方を知る
栗山ノーサンを数字で知る
社員の成長に合わせたスキルアップ、キャリア選択を支援するために
様々な支援制度、育成制度を用意しています。
評価制度
年2回、成長シートにて発揮されたパフォーマンスについて評価し賞与にて反映しています。
また、基本的に昇給昇格の検討を年1回(4月)行っています。
定期面談
会社方針や部門計画に基づきチームごと、または1on1で定期面談を行っています。面談では、職務上の疑問の確認や上司が望む方向性と本人の認識に誤差がないかなどの確認します。アドバイスも行いつつお互いに成長していくことを目指しています。
新入社員研修
必要な知識や技能について指導しています。製造部指導のために技術指導部長が常任。
資格手当
<毎月支給>
食品製造管理者3,000円/月 公害防止管理者水質関係2,000円/月
<表彰と祝金(一時金)>
食品表示検定(初級2,000円、中級3,000円、上級5,000円) 惣菜管理士(2,000円)
一般衛生教育
定期的に作業場所や器具の分析を行い、衛生的に作業ができているかの確認や指導を行います。また、社内にHACCPプロジェクトチームを置き、ルールの最適化や教育、改善活動を行っています。
作業効率化教育
無理無駄ムラの発見、動線改善、作業分析を部署ごとに実施し、コストダウン・生産効率アップ・作業負担軽減の改善活動を行っています。
採用までのステップ
中途採用者
1.メールもしくは電話で問い合わせも対応できます。募集状況をご確認ください。
担当:篠原(管理部総務課)
2.求職者用フォームに記入後送信
3.メールの場合、こちらから返信メール。
1週間以内にメールもしくは電話でこちらから
連絡がない場合はお手数ですが、再度ご連絡ください。
4.面談日の調整
県外在住者の場合にリモートで面談を行う場合もありますが、会社の雰囲気や環境を知って
いただき互いのミスマッチを軽減するために面談を行います。
大学生
インターンシップをご希望される方はご相談ください。令和3年度長期インターンシップ実績あり。
高校生
インターンシップをご希望される方はご相談ください。令和3年度工場見学会、出前授業など実績あり。